開発ストーリー
洗車後の水滴の拭き取りを失敗してシミをつくることありませんか?
夏の洗車は特に失敗が多くて嫌になっていました。しかも、なんだかボディの艶もなくなってきて、冴えない愛車になんだか不満を募らせていました。
たまたま、メガネを拭くために天然のセーム革を使ったところ、すごく綺麗になったので、もしかしたら車にも使えるのかと思い、検索してみたところ、王道中の王道で昔から高級車にはセーム革の洗車が当たりまえだったことがわかりました。
早速、大判のセーム革を購入して一気に水滴を拭き取っていこうと思ったのですが、実は水分を吸い取りすぎるために、ボディに布が張り付いてしまい身動きが取れなくなる状態になってしまうのです。
このままでは、全く使えないのでなんとかならないかと首を捻っていたのですが、ミトンの存在を思い出しミトン風に二重構造にてして手を入れてボディを撫でてみたら、、なんと!自由自在に動かすことができて、水滴も取れるし艶も出るではありませんか!
一石二鳥の優秀なクロスに早変わりです。この感動を胸に改良を重ねて天然革コラーゲンクロスが完成したのです。繊維くずも出ないし、しっかりした革の生地なので丈夫で長持ちします。この生地を使ったらマイクロファイバークロスにはもう戻れません。